文部科学省が令和6年6月に全国の学校及び教職課程を置く大学、指定教員養成機関宛に「心肺蘇生等の応急手当に係る取組の実施について」を発出。当協会は今後も生徒、学生、教職員を対象にこれら講習会の開催、講師の派遣を行ないます。詳しくはお問合せください。
投稿日: Oct 19, 2018 1:0:19 PM
健康長寿をめざして ~健康長寿社会へ向けた豊島区の総合的な取組み~
◇いつまでも健康で暮らすための豊島区のサービスや困った時の相談窓口、医療情報など
11月23日(金・祝)午後1時30分~3時30分
会場:東京教育専門学校7階(目白2-38-4)
講師:豊島区保健福祉部長 常松洋介氏
当協会 会長 大同病院院長 島本悦次氏
◇50名◇1000円(資料代)
(申)11月21日までに電話かファックスかEメールで
(公社)日本医学協会 ℡042‐497-4333 fax042‐497-4334
EM i-kyokai@mbc.sphere.ne.jp 質問は当協会まで