すこやかクラブは「高齢者の健康と生活習慣について」を主題とし 内容別に4回に分けて開催します。進め方は 私共が話題提供し皆様と意見交換会を催したいと存じます。 健康について困っていることや解決策を皆様で話合いませんか? 後期高齢者の方 大歓迎です。 初回から4回目までの 内容 日時 場所 話題提供者は以下の通りです。 皆さまのご参加を心よりお待ちいたします。 *現在のところ、3回目・4回目の場所と時間は未定となっております。 決まり次第記載させていただきますので、ご了承ください。 1回目;「健康寿命を延ばす生活習慣」 日時:5月22日 (水)14:00~15:30 場所:東京芸術劇場 6階 小会議室5(5階まではエレベータが便利) (池袋駅西口1階に出てやや左前方に芸術劇場あり 地下通路からも行ける) 話題提供者:日本医学協会理事 七田惠子 広島国際大学名誉教授 参加費;700円2回目;「健康長寿食について」 日時:7月17日(水)14:00~15:30 場所:東京芸術劇場 6階 小会議室7 話題提供者:七田惠子 参加費;700円
3回目;「運動・前向きに生きる」 日時:10月未定 14:00~15:30 場所:東京芸術劇場 詳細未定 話題提供者:七田惠子/白川哉子 参加費;700円
4回目;「食事と免疫力」 日時:12月未定 14:00~15:30 場所:東京芸術劇場 詳細未定 講師:日本医学協会理事 管理栄養士 飯塚美和子 参加費;700円 *全てのお問合せ先:日本医学協会 事務局 電話 042-497-4333 i-kyokai@mbc.shpere.ne.jp |
新着案内 >