平成22年度 救急・蘇生法一日単位認定講習会

2010/08/30 21:48 に ユーザー不明 が投稿   [ 2010/10/23 15:47 に M T さんが更新しました ]
一日講習会になります。「現場で役立つ」を念頭に置き,シミュレーションをしながら実技を行います。
過去に何度か講習会を受けているから「理解している」つもりでも実際にやってみたら動けない・声が出せない・・・と思われている方もこの機会にチャレンジしてみませんか?
この講習会は実技だけでなく、勇気も身につけてのスキルアップです。
なお この講習会に係る登録更新に必要な履修単位は5.0 単位となります。

日 時 : 平成22 年10 月3 日(日)午前10 時~午後5 時(受付開始9 時30 分~)
会 場 : 昭和女子大学 学園本部館3 階 中会議室(世田谷区太子堂1-7)
対 象 : 保健師・看護師・管理栄養士・健康運動指導士・健康運動実践者・一般
募 集 : 50 名
費 用 : 10,000 円
主 催 : 社団法人日本医学協会
後 援 : 財団法人健康・体力づくり事業財団
内 容 : こちらの要項をご確認ください。