主催:公益社団法人日本医学協会 申込は,webフォーム または 所定のFAX用紙 から 日時:平成 29 年 7 月 1 日(土)・2 日(日)午前 10 時(受付 9 時 30 分~)16 時 会場:昭和女子大学 1 号館 2 階(世田谷区太子堂 1-7)半蔵門線 三軒茶屋下車 募集:50 名 費用:15,000 円 内容:講義・実技(講義 90 分×2 コマ=180 分・実技 330 分) 整形外科医からみた「膝」のケガ 若林 敏行 医師 救命救急の医師からみた外科救急「頭部」も含む 植村 樹 医師 「実技」心肺蘇生法、AED 含む、異物除去法、止血法、搬送法、三角巾法、 講 師:若林 敏行 医師 順天堂大学医学部卒 目白整形外科内科クリニック院長 植村 樹 医師 札幌医科大学医学部卒 国立国際医療研究センター病院救急科医師 (講師の都合により 変更もあります) |