國學院高等学校様で救急蘇生法講習会を開催

2012/02/08 1:21 に M T が投稿   [ 2012/02/08 17:04 に更新しました ]

講習会の内容

東京都渋谷区神宮にあります,國學院高等学校様からの依頼で,平成24年1月24日,25日,26日,27日,30日の5日間にわたり3学年を対象にした救急蘇生実技講習会を開催いたしました。

講習会は,各日,午前一回ずつ行ない,(1)CPR,(2)三角巾法,(3)止血法(+搬送法)の3つを柱にした3時間の実技講習会になります。

3学年1月の特別授業で救急救命教育

國學院高等学校様では1月のこの時期,3学年を対象とした特別授業を組まれているというお話でした。各教科の先生方による教科本来の啓発を目的としたような特別な授業メニューを組まれているということでした。
早朝,丁寧に学校までの道をご案内してくださった女子生徒さんが,『3年生は普段の授業では学べなかったような各教科の面白さ,楽しさの発見があるこの時期の特別授業を楽しみにしているんです』ということでした。
その特別授業の一環として,今年度は医学協会に救急蘇生実技講習会のご依頼をいただきました。

講習会の模様

当日の模様をお写真にてご紹介いたします。

 
國學院高校講習会模様01
 
國學院高校講習会模様02
 
國學院高校講習会模様03
 
國學院高校講習会模様04
 
國學院高校講習会模様04
 
國學院高校講習会模様05
 
國學院高校講習会模様06
 
國學院高校講習会模様08
 
國學院高校講習会模様09
 
國學院高校講習会模様10
 
國學院高校講習会模様11
 
國學院高校講習会模様12
 
國學院高校講習会模様13
 
國學院高校講習会模様14