高校生対象の救急救命蘇生法講習会

2014/11/14 4:43 に M T が投稿   [ 2014/11/14 5:00 に更新しました ]
千葉県にあります,学校法人千葉学園 千葉商科大学付属高等学校では,在籍する全3年生を対象とした救急救命蘇生法講習会を毎年の学校行事として取り組んでおられます。我々は指導員として派遣を受け,講習会を実施してまいりました。
  • 会期:平成26年10月29日,30日 AM9:00~PM4:00

  • 会場:千葉商科大学付属高等学校 体育館

  • 対象:同高等学校3学年生徒全員

  • 内容:CPR(心肺蘇生法)+AED,三角巾法,止血法,咽頭異物除去,救急搬送法

  • 認定:救急救命蘇生法(初級)修了書

生徒さんらは,誰もがとても熱心で,真摯に研鑽に励まれていた姿がとても印象的でした。

防災意識が社会的に高まる中で,今回講習会を受講された千葉商科大学付属高等学校の生徒さんらのような若者が活躍される社会は,確かな未来への接続を約束してくれる明るい社会であるに違いないと感じました。

千葉商科大学付属高等学校の生徒の皆さんに感謝です。